top of page
  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
母と娘の愛

​ひとり親って
一人じゃないよ

目的・ビジョン

楽しいイベントを企画しています

ボランティア参加

​日常支援員

Information

5.png

イベント情報

☆令和7年度☆

★ココロが軽くなるお話し会★

社会福祉法人 心耕福祉会 いっぽのひかり施設長の谷ケ久保美代子先生を講師に招き、事例をあげて、わかりやすく話をして頂きます。普段の皆様がお困りな事、聞きたい事をピックアップしながら、進めていく会にしていく予定です。気軽にご参加ください。

なお、託児もご用意しています。

先着10人ですので、お早めに。

日時:令和7年6月29日(日)

10:00~12:00

場所:祝吉地区公民館

定員:50名程度

​託児:10名

★The Summer Art in 2025 絵画教室★

今年もスペシャルな講師!河野宗平先生・菊地健先生を招いて、絵画教室を開催します!夏休みの課題をするのもOK!親子での参加もOK!

この機会に、絵を楽しんでみませんか!

日時:令和7年13日(日)

9:30~12:00

場所:みどりホーム

定員:20名程度

対象者:小学生以上~大人

​マカルック会員限定!

当日会員入会も可能です。

現在開催中のイベントはありません

河野宗平.png

​★令和7年度のイベント予定★

伝統的な韓服

8月 ワークショップ

​~韓国好きっ子~

​韓国が好き!K-Popやグルメ、メイクなどをみんなで語ろう。韓国語も覚えてみよう!

Image by Sava Bobov

11月 ワークショップ

​~韓国好きっ子Ⅱ~

​韓国が好き!K-Popやグルメ、メイクなどをみんなで語ろう。韓国語も覚えてみよう!

マカルック画像.jpg

9月 講話

~ちょっと気になる子どもたち~

​現在調整中

マカルック画像.jpg

12月 もちつき

調整中

ハロウィンパーティー

10月26日

​ハロウィンMusic

エムズガーデンでハロウィン音楽祭を行います!

茶色のガラススポイトボトル

1月 ワークショップ

​~アロマ~

調整中

​令和6年度のイベント

★ココロが軽くなるお話し会★

社会福祉法人 心耕福祉会 いっぽのひかり施設長の谷ケ久保美代子先生を講師に招き、事例をあげて、わかりやすく話をして頂きます。普段の皆様がお困りな事、聞きたい事をピックアップしながら、進めていく会にしていく予定です。気軽にご参加ください。

なお、託児もご用意しています。

先着10人ですので、お早めに。

日時:令和6年1月8日(日)

10:00~12:00

場所:祝吉地区公民館

定員:50名程度

​託児:10名

クリスマスイベント.png

★クリスマスワークショップ★

クリスマスリースもしくは、スワッグづくりを親子で作りませんか?

ひとり親限定となっています。

先着10家族ですので、お早めにお申し込みください。追加で作りたい方は2500円でできます。

日時:令和6年12月8日(日)

13:30~16:00

場所:祝吉地区公民館

定員:10家族

​託児はありません。

現在開催中のイベントはありません

​マカルック

マカルックとは、オランダ語で「気楽に」という意味です。​あなたも気楽に参加してみませんか?

​情報一覧

IMG_3239.jpeg

☆給付型奨学金のお知らせ☆


似鳥国際奨学財団からひとり親家庭を対象に、中学生から大学生まで幅広く奨学生の募集をしています。
2025年5月21日(水)13:00まででWEBからの登録・応募になっています。

詳しくはこちらから
https://www.nitori-shougakuzaidan.com/application/#scholarship
直接ご応募ください。

女の子のランドセルが寄贈していただきました。

ご希望の方は、宮崎県ひとり親福祉連合会(0985-22-4696)までご連絡ください。

​数に限りがあります。

unnamed_edited.jpg
ランドセル_edited_edited.jpg

​ボランティア
募集中

​トークカフェやイベントの
託児をしてくれる方を
募集しています。
(学生可)
bottom of page